山里平和保育園

お問い合わせは095-844-2421

ブログ

節分 鬼は外

小さくても怖いものはこわいニコニコ笑顔が急に泣き顔になりました
みんなで豆をまいて、悪い鬼をやっつけよう
2025/01/31

節分

今年は2月3日が立春で前日の2日(日)が節分になります。一足先に保育園では豆まきをしました。いろんな鬼がいて楽しかったね。
2025/01/31

室内遊び

雪交じりの寒い日お部屋でそれぞれ遊びました
フェルトで作ったパンやラQなど自分の好きな遊びを友だちと楽しみながら遊びました。
2025/01/29

園庭遊び 2

たんぽぽ・すみれ組も合流し、いろいろ遊びました。小さい子も遊び方がどんどん上手になり、楽しめています。
2025/01/24

園庭遊び

冬の暖かい日はいっぱい園庭で遊ぼうね。大きいクラスも小さいクラスも、一緒に遊んで楽しかったね(*^^)v
2025/01/24

砂遊び2

2025/01/17

砂遊び

園庭が出来上がって、初めての砂場で遊びました。新しい砂がフワフワさらさらしてとっても気持ちよく、たんぽぽ、すみれ、もも組とすし詰め状態で遊びました(#^.^#)
2025/01/17

凧あげ遊び

へび凧を作ったので、園庭で走って遊びました。ばら組は園庭を走り回り大喜びでした。凧もくるくる回っていました。たんぽぽ組がちょっとだけ「いいな(#^.^#)」と見てました。
2025/01/14

園庭遊び

寒い朝だったけど、園庭で思い切り遊びました。
2025/01/10

雪が降った朝

寒波がきて長崎も積雪の朝を迎えました。平地は少しだけ雪が残っていて、すみれ組の子どもたちは冷たい雪を触りました。それぞれの反応があり、可愛い仕草でした。雲梯と鉄棒の塗り替えが終わり、ようやく自由に園庭で遊べるようになりました。
2025/01/10

あけましておめでとうございます

昨年度はお世話になりました今年もよろしくお願いします
2025/01/04

うめ組

サンタクロースからプレゼントもらって嬉しいねケーキ作りも楽しくできました
2024/12/25

もも組

朝からケーキ作りに一生懸命でした。サンタクロースも来てくれて大喜び(*^^)v
2024/12/25

さくら

ケーキ作りにチャレンジしました。クリスマスランチも自分で取れました。初めてだったけど楽しくできました(#^.^#)
2024/12/25

すみれ

興味津々のすみれ組サンタは怖いけど、いなくなったら大はしゃぎでした
2024/12/25

たんぽぽ組

大泣きのたんぽぽ組

でも可愛いです
2024/12/25

クリスマス会

今年は各クラスに分かれてクリスマス会をしました。サンタクロースがやってくると、小さな子は見ただけで泣き出しました。でもしっかりプレゼントをもらいました。保護者会からお菓子とアンパンマンの折り紙セットです。
2024/12/25

初めての滑り台

お天気が良くなり、園庭も新しくなり、お外に出たすみれ組。「滑り台遊んでいいよ」と声かけると。一目散に駆け寄って大渋滞でした。とっても嬉しそうにしていました。
2024/12/23

親子クリスマス会

親子クリスマス会とふれあい遊びをしました。子どもたちの成長を感じたひとときでした。子どもたちに大きな拍手を送りたいです。
2024/12/21

竣工式

12月20日(金)竣工式が執り行われました。園庭も出来上がり、ようやく子どもたちも思いっきり遊べるようになります。ご協力ありがとうございました。
2024/12/20
このページのトップへ